![]()
ただいま「つくば本院」ではモバイル会員様受付中!!。上のQRコードを読み取ったうえ
、登録してからご来院頂ければ、
初回60分以上のコースに
10分1000円分無料延長の特典
をおつけしています。
携帯電話、スマートフォンの方は、下記URLからどうぞ。
〒305-0035 茨城県つくば市松代(まつしろ)4-19-1松代ショッピングセンター内
tel 029-851-5755
〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前2-4-13 メトロビル2F (東京メトロ東西線行徳駅改札左すぐ山下書店さん角左折。直進20秒すぐ)
tel 047-358-8006
〒272-0133
千葉県市川市南行徳1-16-1 アーバンプラザA 2F (メトロ東西線南行徳駅左階段降りて左すぐ。山下書店さんの真上)
tel 047-399-8555
※予約優先です。
|
子どもの頭痛は、意外に思われるかもしれませんが、夏休みに多くなります。
とくに8月の初めころは、気温が高くなり、親も「熱中症」を気にして、外遊びを避けたがる傾向にあるため、頭痛を訴える子どもが増えるのですね。
本日8月4日も「頭痛」を訴える子どもさんがmomixつくば本院に来院しました。普段の学校とは違う生活、不規則な生活になるため、お子さまの健康状態には気をつけてあげて下さい。
夏休みの子どもの頭痛の原因は、ゲームや漫画漬けの生活が多いのが現状です。
ゲームや漫画に夢中の子どもの姿勢は、首を前傾させ、猫背姿勢で、長時間すごしていることが多いのです。
緊張が長時間続くと、筋肉には老廃物がたまり、痛み神経を刺激するので頭痛になるというわけです。
また、不規則な食事によって、血糖値が下がって、頭痛を起こす子どももいます。
こんな生活の結果、頭痛になった子どもには鎮痛剤は避けましょう。
薬ではなく、筋肉の緊張をやわらげるマッサージで、頭痛の原因を取り除いてあげましょう。
頭痛を訴える子どもさんには、脳も疲労して、精神的なストレスの高い子が多いものです。
momixつくば本院ほかmomixグループでは、頭痛を訴えるお子さまにたいして、専門の知識を持ったスタッフが、丁寧な施術で、痛みを取り除くように、やさしく応対しています。
この夏休み、子どもさんの脳もリラックスできるよう、次のブログのような涼しい屋内でもできる「秘密のメッセージ遊び」などを親子でやってみてはどうでしょうか?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
リフレッシュ整体 momix
http://momix.jp/
つくば本院
住所:茨城県つくば市松代4-19-1
松代ショッピングセンター専門棟
TEL:029-851-5755
行徳本院
住所:千葉県市川市行徳駅前2-4-13
メトロビル2F
TEL:047-358-8006
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
暑くなってきました。夏休みらしい日和(お天気)ですね。
こんなとき、秘密のメッセージ遊びを子どもたちとやってみるのも一興ですよ。
フリクション※ペンを使ってみると、とっても面白いです。
フリクションペンは、「60度以上で、書いたものが消え、マイナス20度で消えていた書き物が現れる」んです。
これを利用すると、おかあさんが「買いたい服はなーに?」とか、子供が「食べたいおやつはなーんだ?」ということを当てっこして親子で遊べます。
また、面と向かって言えないような「愛の言葉」をこっそり書いて、相手に告白することもできますね。案外、お相手のハートを射止めることに奏効するかも。
やってみる手ではありますね。
まず、メモ用紙に「書きたい秘密のメッセージ」をフリクションペンで書きます。
紙のままでも結構ですが、「ラミネート」するともっとよいですね。
ラミネートしたメッセージにアイロンをかけます。すると、
写真①のようにメッセージは消えます。
今度は、消えた「秘密のメッセージ」を載せたメモ用紙を冷凍庫に入れておきます。
すると、写真②になって、消えていた「秘密のメッセージ」が元通り現れるというわけなんです。
※フリクション:【friction】摩擦 フリクションペンの購入は、文房具店などでお求めください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
リフレッシュ整体 momix
http://momix.jp/
つくば本院
住所:茨城県つくば市松代4-19-1
松代ショッピングセンター専門棟
TEL:029-851-5755
行徳本院
住所:千葉県市川市行徳駅前2-4-13
メトロビル2F
TEL:047-358-8006
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
つくば市内では、今日8月3日、激しい雨雲が発生。
午後3時前後からにわかに大地を打ち付けるような雨脚に。(写真)
このような状況を、昔から「バケツをひっくり返したような雨」などと表現していました。
まさにそのような雨でした。
大気が不安定になっているためですが、困るのは、低気圧頭痛に悩まされている頭痛持ちの方々ですね。
低気圧頭痛は、血管の収縮・拡張の変動によって引き起こされるものです。
このようなときに、覚えておくと便利なのが、頭のツボ・「百会(ひゃくえ)」をゆっくり押してあげることです。
百会の場所は、両耳の延長線上と鼻筋を通る正中線とが交わるところで、頭頂部にあります。人間が産まれてくるときに最初に下界に現れるところでもあり、きわめて重要なツボのひとつです。
また、コーヒーを飲むのも、効果的です。
コーヒーには、血管収縮作用がありますので、低気圧の影響によって拡張した血管を抑えるのに役立ちます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
リフレッシュ整体 momix
http://momix.jp/
つくば本院
住所:茨城県つくば市松代4-19-1
松代ショッピングセンター専門棟
TEL:029-851-5755
行徳本院
住所:千葉県市川市行徳駅前2-4-13
メトロビル2F
TEL:047-358-8006
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇